緋色の研蹴

浦和レッズを中心にしたサッカー観戦ブログの予定です。ホームズ感はないです。

2019.06.15 vs鳥栖 J1

先日の川崎戦で、岩武がスタメンデビュー、柴戸もスタメンと、若返りを図りましたね。

 

大槻体制初戦でしたが、2ボランチの3-6-1になりました。青木の1アンカーよりも全体的なバランスは良さそうでしたね。守備もつなぎもね。試合自体は川崎に先制もされそのまま川崎優勢で進んでました。なんとか追いつきましたが、地力は川崎だったかなあと。まあ初戦だししゃーないですね。

 

さて、鳥栖戦です。鳥栖も監督変えてから調子が上がってきています。試合の動きを見ても調子良さそうでした。

 

鳥栖は中盤の寄せも速く、奪ってからのスピードが速かった。ラストパス・シュートの精度がもう少しだけ高かったらやられてたかもしれないですね。そういう意味ではクエンカがいなかったのは良かったかも。なんとなく浦和の3バックだとクエンカの動き出しを捕まえられなさそうだし。

 

浦和は岩武、柴戸の固さが少し取れて、全体的な連携もできてきたかなと。柴戸も前半はパスミスあったりなど繋ぎで微妙なところがありましたが、全体的にはよかったし、あの中盤でのつぶしは効いていたと思います。このまま伸びていって欲しいなあ。

 

見てると2ボランチの方が守備も攻撃も安定してますね。守備面は1アンカーだとアンカー脇を取られてピンチに陥ることがしばしばでしたが、そこがケアされるようになりました。攻撃面もビルドアップ時にWBが孤立することが減りました。青木だけだと取られた後の守備も考えると、寄っていけなかったところに行けるようになったからだと思います。感覚的ですが、攻守共に全体的に距離感が良くなったと思います。攻めも守りも孤立する選手が減ったかなと。

 

あとは、ナバウトと興梠のコンビネーションが上がればなあ。ナバウトの推進力は相手にとって脅威になってると思います。直接的に点に絡んだりできてないからあれですが。。興梠もナバウトの動き方が掴みきれてない気がします。前半も後半もカウンターで興梠に入ったあと、ナバウトを上手く使えばというチャンスというところで、迷いが出てました。まあ今後に期待ですね。個人的にはナバウトは上手く使えば活躍してくれると思うので。

 

マルティノスはこんな使い方が良いんだろうなと思いました。あのスピードとスプリント量は終盤にくると相手は嫌ですよね。試合に上手く入ってくれるかは博打要素がありますが、最近は上手く入っている気はします。無駄なカードはもらうけどね。。なにはともあれ、マルティノスと興梠のおかげでなんとか勝利。次節もこのまま行きたいですね。

 

その前にACLもありましたね。

コパアメリカも見なきゃだし今週は大変だ!笑

 

レッズはこのまま流れに乗れますように!

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ